ブランド 美品!! 釜師 佐藤清光 佐藤旺光 砂張銅 朝鮮風炉 霞真形切合釜 茶釜 風炉

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
プロフ必読!!
送料無料!!
美品!!
㋱74万相当!!
釜師
佐藤清光
Masamitsu Sato
佐藤旺光
Ouko Sato
1945年~ 清光堂9代目
清光堂
清光堂巧芸社
砂張銅 朝鮮風炉 霞真形切合釜
茶の湯釜
茶釜
炉釜
風炉
あられ
銅蓋
鉄釜
虫喰
銅風炉
真鍮風炉
唐金
共箱
特上桐箱
桐箱
茶の湯
茶道具
茶道
作品集
釜鐶
直接作家本人から購入。
一瞬たけ飾り、ずっとしまっておいたそうです。
お茶をたてた形跡はありません。
画像の物が全てです。
30年前の品になります。
経年の状態ご理解ください。
状態は画像にて確認下さい。
ホコリ程度あり。
敷板だけは白くなり傷あります。
釜サイズcm
径21
高21
風炉サイズcm
幅29
奥31
高23.5
径18.7
箱サイズcm
幅44.5
奥44.5
高34.5
昭和二十年山形市に生まれ父祖代々
鋳造業、父清光に就いて茶の湯釜鋳造技術を習得す。
1735年、初代喜八が鋳物業を創業。江戸時代から続く茶の湯釜・鉄瓶専門工房として、9代目清光を襲名し、先祖代々の技術を継承、現在に至ります。すべて手仕事、少人数で製作活動を行っています。日本の伝統美、山形鋳物の世界をお愉しみ下さい。
*作家佐藤清光と佐藤旺光は同一人物です。
鉄瓶
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 釜・茶釜商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域山形県















商品レビュー

職人さんの技術が光る、素晴らしい作品です。

この工芸品は手触りが良く、工芸のレベルも高いです。ただ、装飾の一部が少し堅苦しく感じました。総合的に4分です。

みんなに聞く - 製品QA

質問: この商品は手作りですか?

回答: はい、すべて職人による手作りです。

残り 3 71,910円

(997 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月26日〜指定可 (明日8:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥253,262 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから