お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
工芸品のデザインは新鮮で、現代的な感じがあります。ただ、素材の光沢度が私の期待より少し低いです。でも、全体的には4分の価値はあると思います。
回答: はい、すべて職人による手作りです。
同一ショップで5383円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日8:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 3 点 16,300円
(586 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月28日〜指定可 お届け日: (明日8:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
60000円
50000円
59800円
29800円
50500円
15000円
【ケース無しで割引】ブラック・クローバー 全巻+アニメスペシャル 全44巻
13800円
audio-technica AT4040コンデンサーマイク
36000円
□ SIGMA 17-50mm 1:2.8 EX DC OS HSM
24000円
【makiko809様】 リクエスト 2点 まとめ商品
32158円
SRSホールディングス 株主優待券12,000円分
11000円
グリーン マンゴー 20キロ
ReFa ヘアドライヤー ブラック
22000円
tasiabu391様専用
32000円
twice アルバム まとめ売り トレカ
12899円
wami様専用 2点セット アルファ米炊き出しセット 赤飯 50食分
22700円
16,300円
カートに入れる
希少 圭峰窯 伊藤圭 茶碗 抹茶茶碗 共箱・共布・書状・作陶展パンフ付
伊藤圭の茶碗です。
非常に繊細で落ち着いた雰囲気のある作品と感じます。
今となっては希少な一品です。
未使用品です。
箱は共箱のみとなります。
栞が付いています。
また展覧会にて購入後、急逝された旨の書状も
お付けいたします。
高さ∶約7.5cm
幅∶約14.5cm
重さ∶281g
全体としてはワレ、カケ、キズは見当たりません。
共箱は経年でイタミがあります。
個人検品、個人出品である点をご理解の上、
ご検討よろしくお願いいたします。
検品につきましては見解の相違はあるかと存じます。
お受け取りになってからがっかりというのは最も避けたいです。
掲載写真をご確認いただき
気がかりな点などお気軽にコメントにて
お問い合わせ頂けますと大変嬉しいです。
■伊藤圭 いとうけい
生没年
1937-1999
略歴
1937年四日市市に生まれる。
県立四日市工業高校卒業後、信楽の土を使って古伊賀風の作品を噛み合わせた(叩き)の技法を追求し、作陶の世界に入る。
1975年第3回日本陶芸展に入選し、以後6回連続して入選する。
1976年第23回伝統工芸展に入選し、以後9回連続して入選する。
この間、中日国際陶芸展に8回入選、朝日陶芸展に7回入選する。第4回中日国際陶芸展で奨励賞を受ける。また東海伝統工芸展でも3度受賞する。
1979年日本工芸会正会員。この年より東京赤坂の乾ギャラリー、金沢の大和、四日市の近鉄百貨店をはじめとして、主として名古屋、岐阜、大分などで計20回の個展を開催する。
1983年第35回三重県美術展覧会で中日新聞社賞を受ける。
(叩き)の技法を駆使した「叩き鉢」によって、第36回三重県美術展覧会で最優秀賞を受ける。
■圭峰窯
薪の窯を使う故伊藤圭氏が、陶房から出る煙が近隣住民の迷惑にならない環境を求め菰野に「圭峰窯」を構えました。今では、伊藤氏に賛同する作陶家や萬古焼などの芸術家が集い、陶芸の村「菰野陶芸村」を形成しています。今なお現役の12連登り窯は一見の価値ありです。
#圭峰窯
#古伊賀風
#伊藤圭
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態新品、未使用発送元の地域三重県