お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
工芸品の全体的な雰囲気は良いです。ただ、ディテールのところに少しブレがありました。それでも、大きな目立つ欠陥はないので4分とします。
回答: はい、すべて職人による手作りです。
同一ショップで5383円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日8:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 6 点 16,500円
(975 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月27日〜指定可 お届け日: (明日8:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
45000円
31000円
48000円
56000円
16000円
ヴィンテージ フランス スクールデスク
25460円
【美品】ヴァンドーム青山 パールクリスティーヌネックレス アコヤ真珠
35000円
【送料込み】 LOWYA ベットフレーム ウォルナット
23900円
奄美大島産 マベパール 虹色
25800円
新品 バンダイ レア 高速戦隊ターボレンジャー5セット 未開封
30000円
miu miu leather Handbag Turnlock archive
19800円
Rick Owens 17AW Down coat
81000円
スパイダーツアー ブラック レッド 34インチ マレット型 パター テーラー
14000円
00s OG West Coast Choppers 長袖Tシャツ ロンT
44444円
令和6年新潟産 新米こしいぶき玄米30キロ
17000円
16,500円
カートに入れる
青と黄のコントラストが美しく盛り付けた菓子も映える器となっております。蒔絵はございませんので年中お使いになれます。作は名工前端雅峯。器裏側に光悦寺の朱印がございます。箱蓋表に光悦寺の焼印が、蓋裏に『青漆面黄深四方盆 辛未 光悦寺恵光(花押)』と御書付が、箱裏に『漆師雅峯』として印が捺されております。*御書付の「辛未」とは平成3年(1991)のことです。包裂にも光悦寺の印が捺されております。ほとんど使用しておりませんので状態は良好です。箱裏に亀裂がございます。*写真⑯⑰
共箱。共包み裂。
四方26㎝ 高さ6.4㎝ 底四方10㎝
美術家名鑑評価額290万円
▢山下恵光(山下惠光)
光悦寺元住職。昭和4年(1919)香川県生まれ。昭和26年(1951)東京美術学校(現東京藝術大学)工芸科卒業。昭和27年(1952)日展入選(以後五回連続入選)。同年表千家内弟子入塾。昭和41年(1966)光悦寺住職就任(平成9年まで)。表千家家元教授、社団法人表千家同門会本部理事など歴任。平成27年(2015)歿。法名惠光院日彰上人。
▢前端雅峯(まえはたがほう)
昭和11年(1936)~
塗師。木地師初代前端春斉の長男として石川県に 生まれる。12歳頃より蒔絵を学ぶ。 昭和36年(1961)、茶道具を塗師・村田道寛、 加賀蒔絵を保谷美成に師事し、本格的に漆芸の道に進む。58年、財団法人無限庵を設立し、美術品を公開。60年、野村美術館にて展観。平成3年(1991)、京都髙島屋、日本橋三越本店にて個展開催。15年、建長寺開山堂 (重要文化財) の漆工修復を行った。
【参考文献】
茶道具の名工作家名鑑 淡交社
美術家名鑑 美術倶楽部
#茶道具
#茶わん屋食堂
#塗師
#菓子器
#干菓子
#菓子
#前端雅峯
#光悦寺
#山下恵光
#濃茶
#薄茶
#茶道
#千利休
#表千家
#裏千家
#武者小路千家
#蒔絵
#四方盆
#塗師
#年中
#茶道
#古美術
#茶室
#茶会
#石川
#茶の湯
#美
#アート
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 漆芸・漆器 > 菓子器・喰籠商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域島根県