ゲーミングデスクトップを使って、驚きの性能を体感しました。グラフィックはもちろん、処理速度も非常に速く、全く遅延なくゲームを楽しむことができます。また、ケースの質感も高級で、5分に値する商品だと思います。
回答: 当製品は最新のAAAタイトルからeスポーツ向けゲームまで幅広く対応しています。高性能GPUとCPUを搭載しているため、高画質・高フレームレートで快適にプレイ可能です。
残り 5 点 47,000円
(712 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 (明日8:00のご注文まで)
※動作に多少の問題があることを確認してください。
3年ほど前に購入した
Ryzen5 3600 RTX 3060tiを搭載したモデルです
半年ほど前までなんの問題もなく使えていましたが、
急にfpsの調子が悪く、内部ソフトを確認したところグラボの温度が非常に高く、動作に異常をきたすようになりました
パソコンを起動し初めの方は全く問題なくプレイできます(Fortnite/240fps.Apex/165fpsほど.VALORANT/500fpsほど※どれも最低画質)が、何十分かプレイしているとグラボが熱くなってきてfpsの低下を感じ、少し入力遅延のようなものも感じるような状態です(Fortnite/90〜144fps.Apex/30〜70fps.VALORANT/60〜200fpsほど)
自分はその状態に慣れたのであ、下がってきたなと感じたら60fps固定にしたりしてグラボへの負荷を抑え、少し経ったらまた144に戻したりと対策していました
パソコンにはそこまで詳しくないのでグラボか冷却装置に何か問題があるかなと素人目線ですが予想しています。
自分はかなりFortniteの競技やVALORANTコンペ等ガチガチでやっていたのでグラボが熱くなった後のfpsや入力遅延は耐えられませんでしたが、普通にエンジョイでプレイする分には全く問題ないのかなとも思います。Minecraft等そこまで重くないゲームでしたら設定にもよりますがfpsはゆうゆう900くらい出ます。業者の方に見てもらって原因が分かれば比較的安い値段で修理し元に戻るのではないかなとも思います。自分は修理もめんどくさかったので買い換えることになり出品致します。
発送期間4-7日なのは、初期化設定などでイレギュラーな問題が起きたことを想定した日数です。初期化し次第発送にとりかかれます。
性能は以下の通りです!
- CPU: AMD Ryzen 5 3600
メモリ...16GB
グラフィックボード種類...RTX 3000シリーズ
グラフィックボード...RTX 3060ti
SSD...500GB
- OS: Windows 11 Home 64bit
【付属品】電源ケーブル
自宅保管のため、神経質な方はご遠慮ください。
送料無料で発送いたします。
値下げ交渉は受け付けます。
商品の情報
カテゴリースマホ・タブレット・パソコン > ゲーミングPC > ゲーミングデスクトップブランドガレリア商品の状態傷や汚れあり発送元の地域北海道