『人気のうー特価』 相馬焼 (青烈焼 あおひびやき) 吉峰窯 水差し ブランド 抹茶茶碗

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
特記: 吉峰窯だが裏印無し(しおりにあり)
   抹茶茶碗の裏の設置面に研磨ミスによる小欠けが1つあり(最後の写真参照)
付属:箱、しおり
水差しの蓋や突起部を除いた直径17cm、高さ12cm。
抹茶茶碗の直径11cm、高さ8cm。
年代的に三代目である志賀 忠吉(1950年〜2021年)の時に作られた物になります。
東日本大震災で失われる前の土と窯が使われています。
志賀 忠吉 (1950年〜2021年)
三代目の窯主。
国際工芸展や日本現代工芸展などで活躍した。
吉峰窯
貫入青磁、花文貫入、炭化窯変などを多く作った窯。
東日本大震災後に窯と土を失い、別の土地で製作を続けることになります。
しかし現在では、若き天才と呼ばれる三代目の息子・志賀暁吉が日本陶芸展において青瓷による大壺の受賞を取るなど、異例の活躍をしています。
【60サイズ以上:他60サイズと同梱で2個目から500円引き】
(管理NO.Ⅰーゆ628)(1N30114)(商品NO.594)
人気のうー特価‼️
19800円→16200円のご奉仕。
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > 日本茶用品・茶器 > 茶道・お点前セット商品の状態新品、未使用発送元の地域千葉県





商品レビュー

茶器のサイズがちょうどよく、収納にも便利です。機能性とデザインのバランスが良いです。

日本茶用品を購入して、その実用性に満足しています。茶碗などの大きさはちょうど良く、日常的に使いやすい。ただ、デザインの斬新さにはもう少し期待していたので。

みんなに聞く - 製品QA

質問: この茶器はどのような素材で作られていますか?

回答: この茶器は伝統的な陶磁器で作られており、高い耐久性と美しい質感が特徴です。

残り 5 16,200円

(770 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日8:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥253,262 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから