★F26★オノサト・トシノブ「Stars(Earth)」シルクスクリーン ブランド 額入り

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
★F26★オノサト・トシノブ「Stars(Earth)」1980年 シルクスクリーン 額入り
作品サイズ:10.0cm×15.0cm
マットサイズ:24.0cm×31.0cm
額サイズ : 26.3cm×32.3cm
レゾネNo.168
(89/1000)
1980年制作
作品の状態は、良好。
*画像をご参照下さい。
オノサト・トシノブ略歴
本名、小野里利信。1912年(明45)長野県飯田市に生まれ、10歳より桐生市
に住む。
1931年津田青楓の洋画塾に学ぶ。1935年二科会に初入選し、同人と黒色
展を結成、やがて1936年ごろから抽象への変容がはじまる1937年抽象的
傾向の「自由美術家協会」の発足に参加。
年7年ぶりに帰国した。
自己を追求していく。
構成で独自の世界を創造し、内外の注目を受ける。
1941年召集をうけて満洲に出征、敗戦後はシベリアに抑留されて、1948
帰国後は桐生市で養鶏で生計を立てながら、きびしい抽象表現のなかで
やがて1955年ごろから、円と正方形に充実する赤、黄、青の三原色による
主な出品展は、1961年ワシントン·ダレス画廊で個展。1963年毎日国際美術展(グランプリ受賞), 1970年第7回国際版画ビエンナーレ展。1972年
スイス·コーンフェルト画廊個展 1974年ルイジアナ美術館現代美術展の
他グッゲンハイム国際展、ベニス·ビエンナーレ展などにもわが国を代表
して出品している国際的な抽象絵画の巨匠である。
オノサトの作品は、グッゲンハイム美術館、ローマ近代美術館、 東京国
立近代美術館、大原美術館など、30を越える内外の公私立美術館はコレク
ションされている。
さいきんでは、1984年東京池袋西武のゲ..コンテンポラリアート ギャラ
リーで、弛まない探求によって研磨された輝くような方円の世界を高く評
価された。
勝山市では、1981年10月教育福祉会館で版画約90点によるオノサート
シノブ展が開かれている。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 版画商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域群馬県



商品レビュー

色合いが想像以上に素晴らしく、購入して本当に良かったです。

版画の品質は高く、画面の明るさと鮮明度は満点です。ただ、裏面の処理は少し雑で、ちょっと気になります。それでも4点の評価は妥当だと思います。

みんなに聞く - 製品QA

質問: 版画の配送にはどのくらい時間がかかりますか?

回答: 国内配送は3〜5営業日、国際配送は1〜2週間程度かかります。

残り 6 50,000円

(239 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日8:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥253,262 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから