昭和中期 津軽塗『螺鈿散 唐塗花台』華道 盆栽台 ブランド ヴィンテージ アンティーク

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
昭和30~40年代に製作されたと思われる、津軽塗の『螺鈿散 唐塗花台』です。
縦・約29.8cm 横・約45.2cm 高・約9.4cm
かなり大型の花台にも関わらず、一部(もしくはほとんど全部?)に仏像製作でよく耳にする“乾漆”の技法が用いられているようで、見た目の大きさに反し重量は思いの外軽く作られています。
また津軽塗の最も有名な技法である本品のような研ぎ出しによる”唐塗”は、その色彩の多様さ・模様の複雑さ・緻密さで評価されますが、この作品は黒・茶・橙・黄・緑に螺鈿を蒔絵することで青も加わり、正に極彩色豊かな複雑・緻密な文様を鮮やかに浮かび上がらせた極めて秀逸な仕上がりとなっております。
上面にスレ傷が見当たらないことから未使用かほとんど未使用に近いお品かと推察されますが、長期保管品につき保管中に生じたと思われる小さな打ち身やそれに伴う僅かな漆の剥離、湿度の関係による若干の歪み(脚のガタつき)が認められます。
種別...インテリア
人気ワード...古道具
人気ワード...古道具, アンティーク, ヴィンテージ, 昭和レトロ
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > 花瓶・フラワースタンド > 花瓶台・フラワースタンドブランドデントウコウゲイ商品の状態未使用に近い発送元の地域岡山県











商品レビュー

デザインがシンプルでどんなインテリアにも馴染みます。花を飾るのが楽しくなりました。

この花瓶は本当に素晴らしいです!デザインが新鮮で、他の花瓶とは一味違う魅力を持っています。質感も抜群で、高級感が溢れています。

みんなに聞く - 製品QA

質問: この花瓶の素材は何ですか?

回答: この花瓶はガラス製です。軽量で透明感があり、お花の美しさを引き立てます。

残り 8 12,000円

(341 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月26日〜指定可 (明日8:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥253,262 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから