新品 伝統工芸士 白川貞夫 ブランド 夏着物 蜻蛉 勝ち虫 仕付け糸付 絹芭蕉 1797

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
心地よい涼と共に蜻蛉がいる次の季節の気配を楽しむ時...。
涼し気な表情でしっとりと立つグレーに点々と飛び飛びに味を持つ縦縞、風を感じる芝草や薄、萩の躍動、蜻蛉が次の季節の足音をと共に心の基線に触れる風情を運び、着る者、その姿を目にする者をもてなす、“紗紬”伝統工芸士 白川貞夫 夏着物“正絹”仕付け糸付絹芭蕉でございます。
~絹芭蕉~
芭蕉布を絹糸で表現した織物で軽やかな地風が透け感を感じさせる絹芭蕉。味わいのある節が程よくあり、自然で素朴な色地、さらりとして肌に張り付かないしなやかな風合いとシャリ感もまた魅力。
撮影のため一度着付けただけの“真新しい”一枚。
ミシン製とは一味違う“手縫仕立て”ならではの馴染みの良さ、お座りになられる時など生地質のよれ、下にお召になられましたものの透けをカバー、お着物を長持ちさせ、後姿もより美しく演出する“居敷当付き”。
~蜻蛉~
前にしか進まず退かないことから武士に喜ばれ、勝ち虫や勝軍虫とも言われる“蜻蛉”。物の先に止まることから人の頭に立つ意味で出世への願いを込め、男子の産着にも用いられた。
“心地よい涼と次の季節の足音を楽しむ粋”、ちょっとしたお出かけやゆったり過ごすお家時間のお供としていかがでしょう?
採寸表
身丈 : 163cm(肩から)
裄  : 64.5cm
肩巾 : 32cm
袖巾 : 32.5cm
袖丈 : 49cm
前巾 : 23.5cm
後巾 : 29.5cm
素材 : 正絹(単衣)
折代 : 身丈(内揚げ 前5cm・後7cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:3cm) 袖丈(4cm)
紬はこちら❁ #tomihisa紬
夏着物はこちら❁ #tomihisa夏着物
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 紬商品の状態新品、未使用発送元の地域未定






商品レビュー

デザインがユニークで、他の人とは一味違う着物を着ることができました。

この着物は全体的には満足できるものです。デザインも新鮮で、色も鮮やかです。ただ、耐久性に少し疑問があるので。

みんなに聞く - 製品QA

質問: この着物はどの季節に適していますか?

回答: この着物は通年着用可能ですが、特に春や秋の気候に適しています。

残り 5 55,000円

(296 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日8:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥253,262 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから